パソコンというか機械類全般の扱いが苦手な私ですが、
諸先輩方の成功例に習い、マネしてきた結果
グーグルアドセンスに合格しましたので備忘録兼ねて記録していきたいと思います。
3回落ちているので、その時に改善させた点なども時系列に書いていきます。
グーグルアドセンス合格までにやったこと
ブログの記事を書く
文章は2000文字以上書く必要があるという意見もございましたが、私は1000文字以上書くことを意識して書きました。そのため2000文字以下の記事も多くありましたが、プロフィールを含めて投稿記事数17記事で合格となりました。
4月29日からブログを始めて、5月23日に合格となったため1~2日に1記事といったペースで書きました。2日間連続で書けなかった時もあります。
グーグルアドセンスの審査に申し込んでから約半日で結果が送られてきたため、その間に記事の追加投稿はしておりません。
お問い合わせページをつくる
諸先輩方の記事より、お問い合わせページは必須とのことでしたので作りました。
私は節約夫婦さんの記事を参考に作成させて頂きました。
はてなブログ|Googleフォームを利用して「お問合わせフォーム」を設置する方法!図解で徹底解説! - おいしい節約料理のススメ
プロフィールを書く
デザイン→🔧マークのカスタマイズ→サイドバーよりプロフィールを追加しました。
趣味等ちょっとした内容しかありせんが、これでも大丈夫のようです。
プライバシーポリシーのページ作成
プライバシーポリシーもお問い合わせと同様に必須とのことで、こちらのサイトを参考にさせて頂きました。とても丁寧で初心者にも分かりやすかったです。
【コピペでOK】プライバシーポリシーの書き方|AdSense・Analytics対策 | アフィリエイトで会社の外にも収入源を【liberty-life-blog】
画像に一般人が入っている場合にはモザイクをかける
こちらが必須なのかは分かりませんが、自分が他の人のブログに勝手に映っていたら不快ですよね。ブログを書くもののマナーとして、またプライバシーを尊重しているグーグルさんだからチェックしているかも⁈という思いもあり、一般人全てにモザイクをかけました。
広告は貼らない
他の広告があると良くないという意見が多かったため、グーグルアドセンス合格までは記事を書くことだけに集中しました。広告があっても合格できた!との記事も拝見したことはあるので必須ではないかもしれません。
1回目の不合格
コードが見つかりません・リーチできません
グーグルアドセンスの申請の仕方は、はてなブログの公式ページにも紹介されています。
こちらを参照して頂ければ登録はできるのですが、
最後のはてなブログ側での審査用コードの設定方法で
「詳細設定」>「検索エンジン最適化」>「headに要素を追加」に移動し、AdSenseコードをペーストしても紹介ページのように、
コードが見つかりました!
わーい!!とはならず・・・
「コードが見つかりません。」
3回コードが見つからないと24時間は申請のロックまでかかります。
翌日も、翌々日もチャレンジしましたが「コードが見つかりません」
私のコードはどこで見つけてもらえるんですかーーー
と泣きそうになりながら、ぼーっと画面を眺めていると
サイトのURLが https://hachico.tokyo になっています。
あれ?私が登録したのは https://www.hachico.tokyo/ なのにwwwが消えている!
そんな時は、🖋マークで修正!と書いてあったので
wwwありのサイトに何度書き直しても、wwwなしになってしまう・・
知識のない私は、また落ち込む。
そしてダメもとでグーグルアドセンスの質問コーナーのようなところへ助けてくださいと書き込んでみる。
そうしたら、素敵な回答者様が丁寧に答えてくれました!
簡単に言うと
八方塞がりだった私を救ってくれた回答には感謝しかございません。
ただ知識のない私を更に困惑させてくれました。
転送って・・・どうやってやるの。
はてなブログの欠点はwwwをつけなくてはならず、
wwwなしを要求するグーグルアドセンスと相性が悪かったのです。
そんなことを言っていても仕方がないので、今度はwwwなしの転送の検索です。
はてなブログさんへ問い合わせたところ現在は転送の機能はないし、今後も追加される予定はないとのこと!残念!
それでは一体どうしましょうか~と、諸先輩方のブログを拝見していると「お名前.com」には転送の機能があるから簡単!と書いてあります。
私が登録した「ムームードメイン」は・・ない。
転送機能がない。
え??どういうと??どうしたら良いの???
もう色々な方法で検索をかけまくって、見つけた方法は「ロリポップ」というネットサーバーに登録して転送をかけてもらうというものです。
これを説明していると長くなりすぎるので別記事でアップします。
手間はかかりますがムームードメインでも転送は出来ましたので、
ムームードメインに気に入ったドメインがあった場合には選んだ方が良いと思います!
ただ、私のようにパソコン初心者で何日も悩まされて無駄な日々を過ごさずに済むためには「お名前.com」さんでドメインを取得した方が良いかと思います。
そんなこんなで、1回目はコードが貼れず申請を出すこともできずに、
「サイトの停止または利用不可」という理由で不合格を頂きました。
転送できる機能をつけるまでに約2週間。
ようやく転送ができるようになったので、2度目の申し込み!
2回目の不合格「サイトの停止または利用不可」
またか!「サイトの停止または利用不可」で不合格です。
10記事くらいしか書いてなかったから記事数が少なすぎたのが悪かったのかな~
程度で良く分からない私はカテゴリーを減らすことだけ修正して、
無謀にもアドセンス3度目の申請チャレンジ!
カテゴリーは少なく
カテゴリーが多いと記事数の少なさが目立つから⁈なのか、諸先輩方の投稿にカテゴリーは少なくと書いてあったため、4つに減らしました。
ただ、2記事しかないカテゴリーもあったので関係ないのかな。
3回目の不合格「サイトの停止または利用不可」
もはや見慣れてきた!「サイトの停止または利用不可」で不合格です。
なんでグーグルさんは私のサイトが見つけられないのよ。
いるよ!あるよ!ここに!!
記事数の少なさが原因で落とされているのかと思っていたのですが、
もしかしたらグーグルさんにサイトを見てもらえていないのかも⁈と思い、
グーグルに検索してもらうにはどうしたら良いのだろうか・・
と考えてネットサーフィンをしていたら、
Google Analytics・Google Search Consoleへ登録していないことに気がつきました!
どうせ私のブログを読んでくれている人なんて、ほとんどいないんだから
読んでくれる人が増えたら登録すれば良いやと思っていました。
ただ、グーグルさんにアドセンスの申請をかけるんだから登録しなきゃ見つけてもらえないのかも!と思い2つに登録して、同時に2つを連携させました。
ただ、アナリティクスがサイトを把握してくれるまでに3日くらいかかります。
グーグルアドセンスの申請を考えている人は、サイトを作ったら早めにGoogle AnalyticsとGoogle Search Consoleに申請を出した方が良いかもしれません。
サイトの情報がアナリティクスに読み込まれた時点で4回目の申し込みをしました。
グーグルアドセンス合格
嬉しすぎて「やったー!」とスマホに向かって話してしまいました。笑
以前はグーグルアドセンスの審査に1週間ほどの時間がかかったりもしたそうですが、今の審査では多くの場合24時間以内に結果がでるように変わってきたようです。私も、不合格では5時間くらい。合格の場合は半日で結果がでました。
申請の間隔は空けた方が良いと書いてある記事もありましたが、私は準備ができたかも!と思ったら何度も申請を出しました。記事数が少なくても審査に通る人もいるようなので、準備ができたと思ったら落ちることを恐れずに何度でもチャレンジしてみた方が良いかと思います。
まとめ
- はてなブログではProに変えて独自ドメインを取得
- 独自ドメインは「お名前.com」がオススメ
- ブログの記事は1000文字以上で大丈夫
- お問い合わせページをつくる
- プロフィールを書く
- プライバシーポリシーのページを作成
- 一般人にはモザイクをかける
- 広告は貼らない
- URLをwwwなしにアクセスしたらwwwありへ転送
- カテゴリーは少なく
- Google Analytics・Google Search Consoleへの登録と両者の連携
今回私はこれで合格通知を頂くことが出来ました。
はてなブログの方はwwwなしへの転送が必須になるかと思います。
カテゴリーは少なくというのは、気にしなくても大丈夫かもしれません。
Google Analytics・Google Search Consoleに登録していたら、その時点で結果は変わっていたように思います。
毎日のように苦手なパソコンと向き合う生活に泣きそうにもなりましたが、
私の失敗が誰か一人にでもお役に立つことができれば幸いです。